建設業の働き方改革書籍発売決定!

こんにちは。社会保険労務士・行政書士の浜田です。

本日は告知になります。

建設業の働き方改革書籍発売決定!

弊所から、建設業の働き方改革に関する書籍の発売が決定しました!

内容については、
・そもそも2024年の働き方改革は何が問題なのか?
・対策はどうすればいいのか?
・よくある管理監督者に関する間違い
・労働基準監督署の調査は増えるのか⁈
・建設業許可を持っている会社に待っている最悪のシナリオ

といった内容になっております。

気になる方は、下記からご購入いただけます。

購入はこちらから

【内容の説明】
建設業の2024年問題について、あなたはご存知でしょうか?

これまで青天井だった「建設業の時間外労働」にとうとうメスが入ります。これに耐えることができなければ、最悪の場合は、「廃業」せざるを得なくなります。

これまでの本にはなかった「建設業」のみに絞った働き方改革の書籍になります。

元公共工事監督員、現社会保険労務士・行政書士の立場で現時点での「実情」や、それに対応するための「提案」、また建設業界のよくある労働法令に関する「間違い」「勘違い」についても触れていますので、何かしら参考になる部分は必ずあると思います。「少しでも業界が良くなれば」という思いで執筆をさせていただきました。

Amazonランキング「人事・労務管理(新着)」部門
第1位を獲得しました!


★電子書籍の読み方(スマホ編) Kindleアプリを開いて読むことができます。iPhone等のiOS端末はApp Storeから、AndroidはGoogle Playストアからそれぞれ無料でダウンロードができます。

★電子書籍の読み方(パソコン編) パソコンで読む場合にもKindleアプリが必要になります。「Kindle アプリ」と検索してKindleアプリの入手画面へ行きましょう。「デスクトップはここから PC&Mac」をクリックして無料でKindleアプリがダウンロードできます。あとはアプリにAmazonアカウントでログインすればパソコンで読むことができます。

※紙の本(ペーパーバック)もございます。

書籍から抜粋


この記事を書いた人