当事務所の経営理念は、
「自身が志木市でNo.1の行政書士になり、携わる人の想いを形にする」です。
長引く新型コロナウイルスによる景気低迷を受け、日本を足元から支え未来を少しでも明るくするお手伝いができたら…、という想いで社会貢献しようと決意し地方自治体職員を辞め独立しました。
これまで学んできた経験と知恵を活かし、単なる数をこなし書類を代行する従来の行政書士のスタイルではなく、むしろ「専属アドバイザー」として区画整理の地権者様、建設業様にコミットし問題を解決するためのサポートをいたします。
代表の移動パターン
淡路島という電車もバスもないような田舎で育ったため、通学は隣町まで行かなければなりませんでした。5㎞、10㎞は自転車で通学する生活を送り続けていたので、結構自転車でお客様のもとへ向かいます^^
生まれてから現在までで、既に地球1周分くらい(約4万㎞)の自転車走行距離になってます。
事務所の外看板
事務所がわかるように外壁に貼り付けています!
事務所内
事務所内の打合せスペースです^^
パソコンは、愛用のPanasonic製のレッツノートです。
ここで、お馴染みのYouTube撮影等もしています(笑)
建設業者様へ
こんな社長様・個人事業主様からの相談が多いです
・ウチには行政書士も社労士もいるが、先代の社長から継いでいるだけだから高齢になってきているので、フットワークが悪い。
・ウチには行政書士も社労士もいるが、書類の代行等しか機能していない。現場のこともどうせ分からないだろうし自分の悩みも相談もしづらい。
・これから社長(会社を作る)になるけど、融資は受けることができるのか心配だ。相談したい。
・ウチは、建設業じゃないけど、資金繰りで悩みがある→建設業でなくても、「資金繰り」の相談には乗れます!
・何かあった時に気軽に相談したい!
↓こんなお悩み解決できるかもしれません。↓
私の強みは、
・土木施工管理を監督員の立場で行ってきた経験があり、他の行政書士より圧倒的に現場を熟知していること
・社会保険労務士有資格者として、社会保険に詳しく他の行政書士や社会保険労務士より社会保険に関する相談も一体的にしやすいこと(まもなく社会保険労務士として、活動開始します)
・ヒトを伸ばす方法を知っていること
・柔軟な発想を持っていること
・そして聞き上手であること
です。
外部の専門家でありながら、「アイデアマンである社長」の右腕的存在として、御社の成長のサポートします。
~当事務所が選ばれる理由~
1.巷でいう建設業専門の行政書士ではない
どうぞ、他の行政書士事務所と比較してみてください
当事務所は、会社の成長をサポートする「専属アドバイザー」として、人間関係・雇用の悩みにフォーカスしたサービスを提供する行政書士事務所です。
当事務所は、建設業専門ですが、「建設業許可1,000件以上の実績があります」、「業界で最安値です」といった売り文句の事務所とは全く異なり、一つの建設業者様に深くコミットしたいと考えています。そのため、多くの建設業者様に関わることはできないかもしれないと思っています。
しかし、上記のような従来の単なる許可代行行政書士では、これからの時代にコミットすることは難しいと私は考えています。だからこそ、少しでも多くの建設業社様に貢献するべく、日々奔走しています。
2021年度以降は、コロナの影響で公共工事・民間工事が激減することが予想されます。
・公共工事・民間工事が激減し、資金繰りが厳しくなる。
・公共工事メインで仕事をしていたため、新たな取引先を見つけるのが難しい。
・無理に仕事を取りに行くと、価格競争に巻き込まれ、経費を削られまくる…。
どうすればいいのか…
そんな中、資金繰りに困ったときにサポートできる融資に強い行政書士がいれば心強いと思いませんか?私自身、建設業は国民生活に絶対不可欠なものと感じているからこそ、一緒にコロナ危機を乗り越えたいと考えています。
御社にとって、書類代行だけしてくれる行政書士がいれば満足ですか?
もし、満足されているのであれば当事務所は絶対にオススメしません。
誰にお願いするのが一番メリットがあるでしょうか。是非、他の行政書士と比較してみてください。
新入社員を雇う給料以下の価格で対応させていただきます。
ちなみにですが、建設業許可取得の書類代行だけのレベルであれば、「年間〇〇件の実績」とうたっているような実績のある先生とそこまで変わらない対応ができる自信はあります。
なぜなら、そもそも書類代行だけやっている先生より、「建設業に携わるのはどのような方で、何故そもそもその人たちが必要なのかといった」現場を通して肌感覚で感じた経験があることで、より法律の趣旨や用語の意味を深く理解しているからです。そのため、非常に応用がききます!
上記の話をきいて、それでも「許可だけ」お願いしたい場合は、下記よりお問い合わせください。
しっかりと丁寧にフットワーク良くご対応させていただきますので、ご安心ください^^
また、後から、色々サポートを受けたいと思われた場合も、もちろんご対応させていただきます。
tel:050-8880-9888(事務所の電話番号ですが携帯に直通で繋がるような設定をしていますので、迅速な対応が可能です!また、電話に出られなかった場合も、この電話番号から折り返しご連絡いたします。)
社内の人事労務にお悩みの社長様いませんか。
・実は、法人なのに国民健康保険に加入している。
・就業規則がそもそもない。
・就業規則はあるが、形式的なものにしかなっていない。
・労働基準法周辺の法改正についていけていない。
御社に建設業に詳しい社労士はいますか。建設業法に無知だったりしませんか。
法律は、どんどん変化しています。それに対応できなければ、次回の更新の時や、近い未来労務トラブルが起こることは避けられないでしょう。
そんな時、社会保険や人事労務に精通した行政書士がいれば心強いと思いませんか?
御社にとって、給与計算だけしてくれる社労士がいれば満足ですか?
もし、満足されているのであれば当事務所は絶対にオススメしません。
「未然」にトラブルを防ぐための予防処置を行うことが、当事務所の使命であると考えています。
そのため、事前に予防処置なく(当事務所に依頼なく)労務トラブルが起こった後に「解決」だけ依頼されても絶対に引き受けることはいたしません。
誰にお願いするのが一番メリットがあるでしょうか。是非、他の行政書士と比較してみてください。
新入社員を雇う給料以下の価格で対応させていただきます。
※当事務所は、令和3年8月頃から社会保険労務士事務所としても活動を開始するべく、現在、研鑽をしております。是非、楽しみにお待ちください。
私自身、地方公務員時代に「現場で働く人の気持ちが分かるためにはどうすればいいのか」といった視点から土木を学び、講習を通じ重機の運転の仕方を学んだり、現場では監督員として、時には主任技術者と丁張りを掛けたり、道路の補修を行ったり、測量をしたり、現場管理したり等々、少しでも現場の方の苦労を分かろうと努力を重ねてきました。それは他の行政書士では絶対に真似できないことであると自負しております。また、教員時代に公務員試験最終合格率約90%の実績を残した「人を伸ばすノウハウ」があり、法学部出身の技術職の公務員といった異色の経歴ながら、行政書士、社会保険労務士、1級土木施工管理技士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナーの5つの国家資格の他にSP融資コンサルタント、簿記やメンタルヘルスマネジメントといった資格も保有しており、裏付けのある「多種多様な知識」も兼ね備えております。建設業許可取得等の手続きはもちろん、労務管理等を含めた建設業者様専属の総合サポーターとしてフットワークよくサポートいたします。
2.行政内部の仕組みを知っている
当事務所代表は、元地方自治体職員であり、開発や区画整理事業の許認可業務に長年従事していたことから、決裁に至る過程はもちろん公務員としてのマインドを心得ており、どうすればスムーズに許可にいたるかといった「最適なプロセス」をご提案できます。「行政との上手なお付き合い」は、是非、当事務所にお任せください!
たまに、窓口で言い争っている行政書士の方を見受けますが、同じ公務員で許認可事務をしていた立場から申し上げると行政と「いいお付き合い」をすることが、結局一番メリットになると思っています^^
3.明確な料金表示
当事務所は、最低価格を提示しております。詳細な金額については、お話を聞いた上で決定いたします。安心・明快な料金表示をこころがけています。
4.単なる事務処理をするだけではない
当事務所は、許可の取得、取得後の更新等は当たり前だと考えています。むしろ、それ以上の価値提供をすることが使命と考えおります。そのため、会社の成長をお手伝いするサポーターとして活動しており、社長様の悩みであるヒト・お金についての相談役でありたいと思っています。士業以上の価値を感じてもらえればと考えています。
5.信念がある
私は、ミッションは「困った人を周りからなくす」です。そのためには、私自身地域でNo.1の行政書士になる必要があると考えています。なぜなら、「困ったらあの人」と言ってもらうためには、地域の方々に私の勇姿を認知してもらう必要があるからです。
私発信で、関わる人が想いを形にし、ハッピーになれるようにしっかりと対応させていただきます。
課題に果敢にチャレンジし、一緒に会社を成長させましょう!
区画整理の地権者様へ
私の強みは、
・長年、区画整理施行者側の人間として区画整理事業に従事しており、補償・工事のみならず区画整理全般の業務に携わっていたこと
・法律はもちろんのこと、お金や社会保障といった幅広い知識を備えていること
・そして聞き上手であること
です。
区画整理専門のアドバイザーとして、地権者様の区画整理のありとあらゆる悩み相談に応じ、行政では絶対にできない「かゆい所に手が届く」存在としてありたいと思っています。
是非、区画整理事業で困らないためのお手伝いをさせてください(詳細は、「業務内容へ」)。
~当事務所が選ばれる理由~
1.日本一区画整理に詳しい行政書士です
当事務所は、「専属アドバイザー」として、区画整理における悩みに応じたサービスを提供いたします。
仮換地、清算金、補償、構外移転…区画整理には色んな専門用語が飛び交っています。
下記のようなお悩みありませんか?
・子どもは、遠くに住んでいるから、なかなか帰って来れない。誰に相談していいかわからない。
・補償価格は、本当に適正なのか。また、引っ越しはどうすればいいのか。その他手続きは何をすれ ばいいのか。
・高齢のため、施設に入ろうと思っているが、残された土地はどうすればいいのか?
・そもそも区画整理のことが全然わからないので、漠然とした不安がある…。
等々。
上記以外にも悩みがあると思いますが、ご安心ください。補償交渉を含め、区画整理の業務のほぼ全てに実際に携わった経験と知恵を活かし、問題点を解決するためのお手伝いします。
是非、一度当事務所にご相談ください。
2.行政内部の仕組みを知っている
当事務所代表は、元地方自治体職員であり、区画整理事業に長年従事していたことから、どうすればスムーズに問題を解決できるかを心得ています。「行政との上手なお付き合い」は、是非、当事務所にお任せください!
3.明確な料金表示
当事務所は、最低価格を提示しております。詳細な金額については、お話を聞いた上で決定いたします。安心・明快な料金表示をこころがけています。
4.信念がある
私は、ミッションは「困った人を周りからなくす」です。そのためには、私自身地域でNo.1の行政書士になる必要があると考えています。なぜなら、「困ったらあの人」と言ってもらうためには、地域の方々に私の勇姿を認知してもらう必要があるからです。
私発信で、関わる人が想いを形にし、ハッピーになれるようにしっかりと対応させていただきます。
お客様(地権者様)の声
※電話やZOOMでの対応もしています。
・とても知識が豊富で驚きました。また、相談させていただきたいです(埼玉県50代男性)
・「え、こんなことまで!」といった細かいところの相談までのっていただけるので、とてもありがたかったです(埼玉県50代女性)
・補償がどんな内容になっているのか、妥当なのかどうか等様々な相談にのっていただきました(埼玉県40代男性)
・いつ、自分の自宅の移転がくるのかわからない中、移転するまでに何をしておくべきかイメージができました(埼玉県70代女性)
さらに、施行者として従事していた地権者様とは、いい関係性を施行者時代にたくさん築かせていただいたので、行政書士事務所を開業した今でも多くの地権者様とお会いしたり、地権者様からの相談に乗ったりさせていただいています。
ロゴマークについて
当事務所のロゴマークは、「橋渡し」をイメージしております。
浜田の頭文字であるアルファベットの「H」を使用しておりますが、左と右で形が違うのが分かりますでしょうか。
これは、左は平面(2次元)であり、右は立体(3次元)をイメージしております。
また、真ん中の形は「橋」をイメージしております。
「平面(2次元)では見えなかったもの=課題等」を、「立体(3次元)にすることでくっきりと見えるようにする=解決に向かう」という意味です。
つまり、お客様の課題や悩み(平面である左側)を橋の向こう側にある解決(立体である右側)へ、私が「橋渡し」をしたいという想いで、このようなロゴにしました。
tel:050-8880-9888(事務所の電話番号ですが携帯に直通で繋がるような設定をしていますので、迅速な対応が可能です!また、電話に出られなかった場合も、この電話番号から折り返しご連絡いたします。)